News
-
ドローイング集 “Floating Garden” 出版
Drawing Book: Floating Garden ドローイングに焦点を当てた作品集が出版されました。鉛筆で描いた細密画やプリント作品が掲載されていて、2020年7月1日から発売が開始されました。 この作品集は日本美術の研究者でもあるSophie CavalieroさんとValérie Do... -
【終了】紫幹翠葉 – 百年の杜のアート
【重要なお知らせ】新型コロナウイルスの影響で開催が延期されていた展覧会開催が決定。最新情報は 公式サイト でご確認ください。 新型コロナウイルスの影響で開催を延期をしていた明治神宮での展覧会「紫幹翠葉 −百年の杜のアート」が7月10日... -
【終了】幻想の銀河 – 山本基×土屋仁応
【重要なお知らせ】新型コロナウイルスの影響で休館となっていた展覧会が再開。最新情報はザ・ギンザスペース 公式サイトでご確認ください。また会期が8月23日まで再延長されました。Important Updates : The exhibition will resume from June 2. Wou... -
【中止】TRACING MEMORIES
【重要なお知らせ】残念ながら、本展覧会はCovid-19の感染拡大の影響により中止が決定しました。最新情報は 美術館の公式サイト でご確認ください。(2021.1.27) “Important Updates”Unfortunately, we regret to inform you that this exhibition has be... -
Relay to Tokyo 継承と集積【不参加】
【重要なお知らせ】コロナ禍の影響で開催を見送っていたアテネでの展覧会の開催が決定しました。しかし、残念ながら危険レベル3の渡航中止勧告が解除されないため私はギリシャへの渡航を断念、参加できないことになったため、既に現地制作を終えていた隈... -
2020春 3つのインスタレーション
【重要なお知らせ】2020年春に開催を予定していた3つの展覧会は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、東京の展覧会のみ開催されました。残念ながらアテネの展覧会は不参加となり、米国・コネチカットの個展は中止が決定しました。 幻想の銀河 - 山本基×... -
小品展 – ARTVENT –
2019年12月15日(日)〜 12月22日(日)会場:Mikiko Sato Gallery(ハンブルク) 2010年から2014年に掛けて制作した二種類の平面作品を出品します。私の重要なモチーフである渦巻を異なる2つの方法で表現したシリーズで、ひとつは何層にも重ねた絵具を平... -
小品展 – Small Infinity –
12人のアーティストがつなぐ、小さいけれど無限な作品が大集合。私は「盛り上がるタイプのアクリル系メディウム」で描いた平面作品を出品。塩のインスタレーション制作時に愛用しているボトルに絵具を入れて描きます。その感覚は塩で線を描く感覚にそっく... -
ディスプレイ・インスタレーション
”ロイヤルコペンハーゲン”とのコラボレーション第二弾。東京・丸の内で塩の小さなディスプレイ・インスタレーションを展示しています。10月26日(土)には私のトークイベントも行いますので、もしご都合が合えば是非いらしてください。 北海の水平線や波の飛... -
金沢21世紀美術館 開館15周年記念作品
開館記念展で塩を用いた作品を出品してから15年の月日が流れました。アーティストとしてあの瞬間に立ち会えたことは、私にとって大きな一歩となりました。10月11日に美術館を長年サポートしてくださった企業の皆さんに対する感謝の集いが開催されたので...