-
【終了】「いのちの法則 – 生をひもとくための3つの書 – 」 グループ展 インスタレーション / 栃木
「いのちの法則 - 生をひもとくための3つの書 - 」 会期;2008年6月7日~ 7月13日(日)会場;足利市立美術館栃木県足利市通2丁目14-7 迷宮 塩 8.5 x 8.5 m いのちの法則 - 生をひもとくための3つの書 - / 足利市立美術館、栃木 2008.6-7... -
【終了】 「ラントシャフト IV」 グループ展 ドローイング / 東京
「ラントシャフト IV」 会期;2008年6月6日(金)~ 28日(土) 会場;ラディウム - レントゲンヴェルケ東京都中央区馬喰町2-5-17 出展作家:内海聖史、桑島秀樹、水野シゲユキ、山本基塩のペインティングとドローイングを出品。 -
【延期】「オーナメント・アンド・プライド」 グループ展 インスタレーション / ゲント、ベルギー
《お知らせ》 この展覧会は美術館側の都合により延期されることになりました。「オーナメント・アンド・プライド」会期;未定会場;ゲント市現代美術館この展覧会は、通常のスタイルとは異なり、興味深いプロセスを経て行われます。1)交換プロジェクト:... -
【終了】 「ヒルトン東京・スイートルーム」 グループ展 ドローイング / 東京
「ヒルトン東京・スイートルーム」 会期;2008年2月22日(金)~会場;ヒルトン東京 スイートルーム 3101号室東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿にある高級ホテル・ヒルトン東京の客室を利用した展覧会に、塩で描いた平面作品「迷宮」を出品。 この企画は、ひと... -
【終了】 「Brack, White and Gray」グループ展 インスタレーション / 東京
「Brack, White and Gray」 会期;2008年2月8日(金)~ 3月8日(土)会場;MA2ギャラリー東京都渋谷区恵比寿3-3-8 MAP 迷宮 塩、粘土 ブラック、ホワイト・アンド・グレー / MA2ギャラリー、東京 2008.2-3 出品アーティスト:藤井保、関根直子、山本... -
【終了】 安齊重男の “私・写・録 (パーソナル フォト アーカイブス)” 制作風景の写真が展示されました
安齊重男の “私・写・録 (パーソナル フォト アーカイブス)” 1970-2006 会期;2007年9月5日(水)~10月22日(月) 10:00-18:00(火休)会場;国立新美術館 企画展示室2E (東京・六本木)東京都港区六本木7-22-2 1970年から今日まで現代美術の現場を記... -
【終了】 「アーティスト・イン・レジデンス尾道」グループ展 インスタレーション / 尾道、広島
公開制作会期;2007年8月20日(月)~ 8月30日(金)展覧会会期 ;2007年9月1日(土)~ 9月11日(火)会 場 ;旧和泉家別邸 広島県尾道市三軒家町9-17 地図 故郷・尾道でのはじめての展覧会。8月中旬から1ヶ月間滞在し塩のインスタレーション作... -
【終了】 Gallery ≠ Gallery New Year Show グループ展 ドローイング / 東京 /
「迷宮」のドローイングを2点出品しました。 会期;2007年8月18日(土)~ 8月30日(木) 12:00-19:00(最終日17:00)会場;Gallery ≠Gallery出品アーティスト;大久保早希、多田由美子、青野文昭、磯野泰治、小原健吾、松崎嶺、山本基 -
【終了】 自然の力 アメリカからの里帰り展 グループ展 インスタレーション / 京都
自然の力 アメリカからの里帰り展 会期;2007年6月20日(水)~ 7月1日(日) 会期中無休・入場無料会場;京都造形芸術大学 ギャラリーRAKU(京都)京都市左京区北白川瓜生山2-116 オープニングレセプション:6月22日 17:30~19:30 06年に開催された... -
【終了】 フォース・オブ・ネイチャー グループ展 インスタレーション / ニューヨーク、アメリカ
会期;2007年4月28日(土)~ 6月22日会場;サムター・カウンティ・ギャラリー・オブ・アート(サウスカロライナ、アメリカ)Sumter County Gallery of Art, 200 Hasel Street, Sumter, S.C., U.S.A. 06年に開催されたアーティスト・イン・レジデンス「フ...