-
グループ展「掌8」 レントゲンヴェルケ(東京)
会期;2002年10月26日 - 11月23日会場; レントゲンヴェルケ東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-1-2010422-797-323 -
4空間 – 時間・記憶・再生 –
今回は、銅や蝋を用いた「記憶へ」シリーズの展示。 4空間 - 時間・記憶・再生 - 作家;作間敏宏・高崎賀朗・冨永剛・山本基会期;2002年9月7日 - 9月9日会場;ギャラリー千空間 東京都渋谷区代々木1-28-1 -
コレスポンディング・サイト (ドイツ、ハンブルグ)
迷宮 塩 横4×奥行4m コレスポンディング・サイト / ハンブルグ, ドイツ 2002.6 Corresponding sites : Four spaces-Four artists.「コレスポンディング・サイト-4つの空間:4人のアーティスト」 滞在制作:2002年5月22日 - 31日作品公開:2002年6... -
日本料理店「初」での展示
会期:2002年5月8日 ー 7月7日会場:日本料理店「初」(うぶ)東京都港区三田2-6-13コート三田 03-5418-8051 -
フィリップモリスKK・アートアワード2002 PS1賞 受賞
フィリップモリスKKアートアワードの最終審査の結果 、PS1賞に選ばれました。来年の2月から3月にかけてニューヨークのP.S.1コンテンポラリーアートセンター(PS1/ MoMA)で行われる受賞者展「ザ・ファーストステップス展」に出品します。会期:2002年4... -
個展 T.L.A.P(東京)
迷宮 塩 横4×奥行6m 個展 T.L.A.P〔時限美術計画〕, 東京 2002.3 会期:2002年3月29日 - 4月7日会場:時限美術計画 / T.L.A.P -Time Limit Art Program-東京都渋谷区神宮前4-17-3 アークアクトリウムB1 時限美術計画 / T.L.A.P : 佐藤洋一氏を代... -
アートスカラシップ2001現代美術賞展 LIVE(東京)
この展覧会は、10人の審査員別 に作品公募を行い、優秀賞1名と入選6~10名を選出するというもので、 私は今回、長谷川祐子、南条史生 両氏の部門でそれぞれ展示しました。■長谷川祐子 審査員部門2002年3月4日 - 3月9日 ■南条史生 審査員部門2002年3月11日 ... -
個展 cafeteria Casumi (川崎)
会期:2002年1月12日(金)- 2月2日(土)会場:cafeteria Casumi(神奈川県川崎市中原区木月396) -
個展 秋山画廊(東京)
迷宮 塩 直径7m 個展 秋山画廊 / 東京 2001.7 東京日本橋の秋山画廊での個展。 [迷・宮]というインスタレーションとドローイングを展示しました。このインスタレーションは、画廊の床に塩で迷路を描いていくというもので、今回は搬入に約4日間を充... -
個展 ギャラリーK2(金沢)
迷宮 塩 幅8m×奥行4m 個展 ギャラリーK2 / 石川 2001.5 会期:2001年5月24日 - 6月4日会場:ギャラリーK2 金沢市窪3丁目171