-
スパイラル テイク アート コレクション2004への出品
SPAIRAL TAKE ART COLLECTION 2004 東京青山のスパイラルガーデンで行われている「スパイラル テイク・アート コレクション」に出品しました。《記憶へ》シリーズの小さな作品です。作品の詳細はウエブギャラリー"Studio IS"で見ることもできます。 会期... -
金沢21世紀美術館 開館記念展
金沢21世紀美術館 開館記念展「21世紀の出会い - 共鳴、ここ・から」 会期;2004年10月9日(土)~2005年3月21日(月・祝)会場;金沢21世紀美術館 迷宮 塩(3 t ) 横5.7×奥行7m 金沢21世紀美術館 開館記念展「21世紀の出会い - 共鳴、ここ・から... -
迷 宮 臼木直子
ロンドンの元尼僧院だった建物で。世界中からの観光客が途絶えることのないミラノ、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガッレリアの中で。そして、韓国、クァンジュ光州の地下鉄駅構内で。ーかつて人々が祈り、今も行き交う、確かに人の存在や生活があり続... -
グループ展 “ABOVE THE BOOK” アートスペース, 東京
会期;2004年6月1日(火)~12日(土)会場;Gallery ART SPACE東京都渋谷区神宮前企画;Gallery ART SPACE 篠原 誠司 作家;青野文昭/阿部尊美/井上夏生+平原辰夫/扇千花/淤見一秀/木村恭子/國松万琴/坂本東子/佐藤由美子/菅野まり子/タカユ... -
…respiri… (ミラノ)
ミラノにあるヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアで行われたグループ展に参加しました。この場所は中心部ドゥオモにあり、ガラス張りの円天井が十字に交差するとても美しいアーケード街です。...respiri...作家;鈴木浩之、大谷敦志、山本基企画;... -
グループ展 “108” ニューヨーク
あとかた - 跡形 - 【 空 蝉 】 塩 3.5×3.5cm(case 10×10×5cm) 2004 108 (One Hundred Eight) 会期;2003年11月14日ー2004年1月10日会場;イセ・カウンシルファウンデーション(ISE CULTURAL FOUNDATION, New York Gallery)555 Broadway, N... -
Mutated Zen, ネナリー(ロンドン)
迷宮 塩 直径約5m Mutated Zen: the Art of Surviving / ネナリー ギャラリー, ロンドン 2003.8 ロンドンで、修道院を改装したギャラリーThe Nunnery(ナネリー)で行われていたグループ展は終了しました。 出品作品は「迷宮」で、8/16には公開製作も... -
小品展示のお知らせ もろみ蔵(金沢)
私のスタジオもある金沢市大野町のギャラリー&茶論「もろみ蔵」で、植物を用いた小作品と、塩のオブジェを展示しました。「もろみ蔵」は醤油蔵を改装した展示のできる喫茶店です。会期;2003年7月10日 - 22日会場;もろみ蔵, 金沢市大野町2-39 MAP 076... -
ランドシャフト展 (レントゲンヴェルケ, 東京)
風景をテーマとした展覧会「ラントシャフト」。 独特の視点から風景をとらえる、あるいは造り出しているアーティスト、作品を、画廊オーナー池内氏がセレクトした展覧会。 私はギャラリーの1/3をおおう塩の迷路を出品しました。 作家;大久保あり、ピーター M... -
山本基小品&日本の塩展 (葉山、神奈川)
昨年「日本の塩100選」という本を出版された著者、玉井恵さんとのコラボレーション。会場では私の塩を使った作品の他、日本各地の塩づくりの紹介や、塩やニガリなどの販売もおこなわれました。 会期;2003年4月29日 - 5月4日会場;ギャラリーmusee葉山, 神...